SONY ILCE-9 UIの困った仕様

SONY機のボタンへの機能割付けは中途半端
巷では SONY ILCE-7M3 と ILCE-7RM3 の画像消失事件で騒がしいけど、僕の SONY ILCE-9 ではまだ経験がない。 実は SanDisk のSDカード「Extreme PRO 128GB」も持っているけど、非推奨な使い方をしてカメラでフォーマットしたら PowerShot でしか使えないSDカードになってしまったのだ。

SanDisk Extreme PRO 128GB
最初は問題なく使えていたんだけど、SD→CFアダプターに入れてEOSで使ったら異常に不安定だった。 その状態でメディアのフォーマットを行ったら...フォーマットエラーが発生し、パソコンでも再フォーマット出来ない状態になってしまった。 不思議なことに、唯一 Canon PowerShot SX50HS に装着したら、問題なくフォーマット出来て普通に使える。


変なカードをILCE-9に入れてフォーマットすると、何時まで経っても終わらない
ちなみに、メディア絡みのエラーが発生したり変なメディアを入れた後は、ソニー機の動作がとても不安定になる。 電源スイッチをオンにしても無反応(ブラックアウト)だったりするので、電池を脱着しなければならない。 パワーマネージャとかメディアマネージャの異常検知伝搬リセットなどがバグっているのだろう。 評価部門のチェックが甘いんだと思う。




さて、今回は記録メディアの話じゃなく、SONY ILCE-9 のUIに関する話題だ。 そう、異常にどん臭い動作が特徴のソニーさんのUIについてである。

今シーズンは関東ブロック・東京ブロック・東日本・全日本ノービス・全日本ジュニアと取材を重ね、数えきれないほどのピンボケ写真とイライラを経験してきた。 ぼ~っと撮るんなら何も感じないだろうけど、スポーツ取材の実戦現場では機敏に反応してくれるかが重要だ。

接眼表示反応が悪すぎる

ファインダー表示の例(これは画像再生だけど)
縦横の構図を変える時にアイピースから眼を離すとファインダー表示が消えるんだけど、再度眼を近づけてもLV画像が表示されるだけで、各種情報表示が出るまで時間が掛かりすぎる。 測距ポイントや罫線なども表示されないので、じ~っと待たないと撮影を開始できないのである。 様々なUIの動作がどん臭いのがSONY機の特徴だけど、プロの現場ではイラつくだけだ。

この症状は、表示をファインダー表示だけに設定しても変わらない。 眼をファインダーから離すとEVFを消しちゃうので、再度接眼すると各種情報表示のないLV表示を見せられる。

また、異常に露出オーバーな表示となる事があり、露出制御値が同じであっても急に正常表示に戻ったりする。 ミラーレスカメラの利点は「見た目通りに写る」ことたけど、ソニー機は見た目通りとは限らないのが欠点だ。
ホワイトバランスをマニュアルで撮影している場合は良いが、オートホワイトバランスだったりするとファインダー表示の色が奇妙な色になったりするので、レリーズを躊躇する事がある。


不可解なボタン割付け動作-1

ピント合わせが女性メインの場合、ロックオンAFじゃないと対応が難しい
SONY ILCE-9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS ISO:6400 F:5.6 Tv:1/800s AF:LockOn
僕はシャッター半押しではAF不作動に設定してあり、AF-ONボタンでAFが動作する様にしてある。 通常は拡張フレキシブルスポットに設定しているけど、咄嗟にロックオンAFを使いたい場合もあるので、AEロックボタンにロックオンAFを割り付けている。
カメラマンは何時でもレリーズ出来るようにシャッター半押しの状態で構えているんだけど、シャッター半押しの状態ではAEロックボタンに割り付けたロックオンAFが反応しないのである。 結果、ピンボケ写真を量産しちゃうのだ。

FTP転送の改善を有難く思う人は極々一部なので、肝心な撮影機能に対する改善を急いでほしい。

通常は拡張フレキシブルスポットで撮影している
SONY ILCE-9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS ISO:6400 F:5.6 Tv:1/1000s AF:ExFlexibleSpot
僕は普段、フレキシブルスポットで撮影している。 選手の顔付近に測距点を設定しているけど、演技によって体が大きく傾くと手足が切れたりするのが困りものだ。 手足が切れない様にフレーミングすると測距点が背景になったりするので、広角側にズーミングしたいところだ...けど、ズーミングした写真のピント精度はイマイチなんだよねぇ...以前は大ボケ写真になったけど。

意図して咄嗟にロックオンAFを使ったりもする
SONY ILCE-9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS ISO:8000 F:5.6 Tv:1/1000s AF:LockOn
例えば、最後の決めポーズで後ろの先生たちと一緒の写真にするため、咄嗟にロックオンAFを使って選手を画面端に配置する事もある。 ママ達用の実戦試合での記念写真的な意味合いだけど、子供たちの決めポーズってあっと言う間に終わるので「咄嗟」なのよ。


不可解なボタン割付け動作-2

AEロックボタンによるAF動作が空振りする場合がある
SONY ILCE-9 FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS ISO:8000 F:5.6 Tv:1/1000s AF:???
以上の様に不可解な仕様のため、AEロックボタンを押してからシャッター半押しする様に心がけているんだけど、AEロックボタンを押すタイミングによっては動作を受け付けてくれない事がよくある。 AF-ONボタンは確実に受付けられるので、AEロックボタンのスキャン方法が阿呆なのか、イベント伝搬にバグがあるんだろう。 このため、AEロックボタンを押してからシャッターボタンを押しているのにピンボケ写真を沢山撮っちゃう事が多い。

まとめ

恐らく、公表していないバグなどを「その他動作安定性向上」として修正しているんだろうけど、今回の様なバグ仕様は一向に改善されない。 自分が使っている機材の実用性能が向上するのは嬉しいので、早くまともな操作性にしてほしいぞ。

Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link